借金問題について,お悩みはありませんか?
任意整理は,裁判手続を使うことなく,司法書士や弁護士が代理人となって,貸金業者と支払方法について交渉して和解する手続です。
消費者金融からの借入期間が長い方や,過去に利息制限法の上限金利(15%~20%)を超えた金利で借金をしていた方は,引き直し計算をすることで,借金が大幅に減額される可能性があります。
また,貸金業者と支払方法について和解する際には,過去の未払の利息や損害金,将来発生する利息をカットするように交渉しますので,毎月の支払額をおさえることができ,かつ,支払総額についても大幅に減額することができます。
任意整理の手続は,
という流れで手続を行っていきます。
減額後の借金を3年~5年で返済ができ,毎月一定の給料をもらっている方であれば,任意整理をすることで,借金問題を解決することができます。
また,借金の一部だけを任意整理することもできるので,「自動車はどうしても残したい」「保証人には迷惑をかけられない」という方は,自動車ローンや保証人のついた借金についてはそのまま支払を継続し,その他の借金のみ任意整理をするということも可能です。
「家族に秘密で債務整理をしたい」という方も,任意整理であれば,同居の家族の協力が得られなくても手続をすすめることができるので,お客様のご事情に合わせて柔軟に借金の整理をすることができます。
しかし,自己破産や個人再生と異なり,任意整理は借金の免除を受けることはできません。引直し計算後の元本全額を分割で支払う手続であるため,他の債務整理手続に比べて返済額が多くなることが一般的です。
「自分は任意整理ができるの?」と,心配な方は,まずは,お気軽にご相談ください。
債務整理事件について経験豊富な司法書士が,ご相談者の悩みを解決します。
また,任意整理は,利息制限法への引き直し計算,過払金の回収,和解案の策定,債権額の減額交渉などを複数の債権者と交渉する必要があります。物理的にも精神的にも大きな負担が強いられ,専門的な知識や交渉力が求められます。
当事務所では,5人の司法書士が在籍しており,面談やその後の打ち合わせ,債権者との分割和解の交渉や過払い金の回収等,全て担当の司法書士が責任をもって行います。
当事務所では,最後まで担当の司法書士がお客様をサポートしますので,安心してご依頼ください。