こんにちは。椎名です。
7月9日(日)に,根室・納沙布岬 日帰りツーリングに行ってきました。(^_^)v
なるべく日の長い時期に行けば,暗くならないうちに帰れるだろうと思い,また,天気も良さそうなので,この日にしました。
函館と稚内は2015年に日帰りツーリングしました。
2016年には,根室・納沙布岬の日帰りツーリングに行こうと思っていたのですが,実行できずにいました。
バイクは,前日までに,点検整備とタイヤを交換(まあ,交換時期だったので)して準備を整えました。
朝4時45分に出発しました。
まず,近所のスタンドで給油しました。
札幌北インター → 札樽道 → 道央道 → 道東道 → 阿寒インター → 釧路 → 根室 → 納沙布岬 のルートです。
道東道へ。
道東道は,何回か走ったことがあるのですが,朝は霧が出ていることが多いです。
また,気温が低く,16℃くらいでした。メッシュの夏用ウェアで,防寒対策なしなので,高速で走ると結構寒かったです。
道東道最後の給油所がある由仁パーキングエリアに入り,給油しようと思いました。
ところが,給油所は朝8時からの営業でした。5時45分だから,まだやっていないのか。(T_T)
私のバイクは,ガソリンタンクの容量は17リットルです。燃費はリッター15~16キロくらいなので,このままだと,阿寒インターチェンジ(あと約210㎞)まで行くのは厳しいかもしれません。
気を取り直して,走り出しました。
続く。。。