おはようございます。
高井です。
昨日は,相続アドバイザー協議会「相続寺子屋 北海道」の研修会に参加しました。
「相続における法律対策の必要性」をテーマにして,
弁護士の太田勝久先生が講師を担当してくれました。
研修の内容は,相続制度についての歴史的な背景から,法律制定の経緯や戦後の日本社会の変化など,普段聴くことのできない異なった角度で,お話を聴くことができ,相続問題をあらためて考えさせられる研修会でした。
研修会では,実践的な話にもなり,遺言などの相続対策の必要性が確認されるとともに,やはり遺言だけでは対応できない場面があるなど,民事信託の活用にまで話がおよび,私にとっては,勉強になる研修会でした。
今後も継続して受講していきたいです。